2023/09/03
お母さん!いよいよ勝負の年ですね。合格への近道切符を手に入れませんか?
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座91
みなさん、
食事には、気を付けていますね。
一番大切なのは、「腹八分」いや「腹六分」ですね。
今日のテーマ・・「究極の健康方法はこれだ!!」
病気特に「がん」の最大の原因は何か知っていますか?
それは、ストレスです。
新潟大学の故阿保教授は「がん患者の8割以上はストレスが原因である」
と言われています。
糖尿病もストレスからやってくる「ドカ食い」が原因だそうです。
したがって、ストレスをなくすことが一番、健康でいられる秘訣です。
われわれ人間は、ストレスから自分の身を守るために「食べる」という行為を選択します。
やはり食べ過ぎが病気の原因とも言えます。
では、ストレスをなくす方法はどうでしょうか?
ストレスは交感神経が副交感神経を凌駕したときに発生します。
結論から言いますと、ストレスを完全になくすことは無理です。
したがって、このストレスを上手にコントロールすることが必要です。
このストレスをコントロールするには、やはり「心のもち方」が必要です。
「心のもち方」がうまくできない人は「形」から入っていくのです。
いい言葉を発したり、スキップするなり、ハイタッチするなどいつも上気元でいることです。
一見、馬鹿みたいに見えるかもしれませんが、慣れると「あの人は悩みがないんだ」と思われるようになれば、しめたものです。
ダイエットをして、返ってストレスがたまった。だから、リバウンドが激しかった、という話はよく聞きます。
2023/08/31
偏差値が40台からでも国公立大学に合格できる方法がある。
みなさん、
夢のない人生ってつまらないですよ。
もし、あなたが夢のない人がだったら、夢を探すのが今の「夢」ととらえてください。
今日のテーマ・・「占いは必ずあたる!!」
ハッシー先生は、占いに関する本を20冊くらい読みました。
そして、少しだけど「占い」を習いました。
しかし、あることがわかって「占い」を勉強するのをやめてしまいました。
それは、
「人間は、自分が思ったような人間になっている」
ということです。
このことは、成功哲学の第一人者であるナポレオン・ヒル博士も言っておられますよね。
これを否定する人がいます。
例えば、「俺は、金持ちになりたいとずっと思っているのになれない」と思っているような人です。
この人は次の2つのことでなれていません。
まず、「お金持ち」の定義です。
これは人それぞれ違ってきます。
年収1億以上の人もいれば、月収100万のひともいます。
いや、貯えが500万あればお金持ちだ、という人もいます。
不幸であってもお金持ちがいいと思っている人もいれば、幸せな金持ちでなければならないと思っている人もいます。
すなわち、人によって価値観が違ってくるのです。
次に、思うだけでお金持ちになれない人は、行動しない人です。
毎日、家にいて、「お金持ちになりたい」と思っている人は当然ですが、いきなり、天からお金が降ってはきません。
宝くじも買わなければ、あたらないのと同じことです。
お金持ちになるためには、「お金持ち」になるための勉強をしてください。
本を買うのもよし、セミナーに参加するのもよしです。
勉強がいやなら、お金持ちにはなれません。
そして、それを実行し続けてください。
占いも言われたことを実行してこそ当たるのです。
まずは、実行してください。
2023/08/19
偏差値が40台からでも国公立大学に合格できる方法がある。
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座104
みなさん、
失敗や逆境は誰にでもあります。
成功している人ほど、何度も失敗や逆境を経験しています。
そして、その逆境や失敗は非常に大きいものです。
成功している人は、その失敗や逆境から何かをつかんではい上がってきた人たちです。
今日のテーマ・・「自分の運命を変える方法は、これだ!Part9」
ハッシー先生がA学校で「うつ」を経験したのは、これが初めてではありません。
47歳で岡山大学法科大学院の大学院生になったときにも「うつ」を経験しました。
将来は弁護士になりたいと思ったので、当時、法科大学院を出なければ、弁護士になれなかったので、勤めていた学校を辞め法科大学院に行くことを決めました。
いざ、入学したものの理系出身者の私にとって文系のことはさっぱりわかりませんでした。
何とかなると思っていた私には、ことばでもって意思・考えを伝えて行くことの大変さを嫌というほど味わいました。
来る日も来る日も条文、判例との闘いです。
まして、文系のトップである法学部です。
しかも、岡山大学の法科大学院には、東大、京大、一ツ橋、早稲田、慶応をはじめとして、北は北大から、南は九大まで、超一流大学の出資者で占められます。
彼らは、大学ですでに法律が何であるかを学んできています。
当然と言っては何ですが、私は最初からついていくことができませんでした。
この時ほど、自分のアホさがよくわかりました。
しかし、入学したときは、そんなことはこれっぽっちもわかりません。
諦めずに頑張ろう、と思っていたのですが、学力の面だけでなく経済的な面でも追い込まれていったのです。
勤めていた学校の退職金、失業手当を使い果たし、奨学金を受けることになりました。
月々25万くらい借りていたと思います。
まして、二人の娘の授業料を稼がなければなりません。
以下、明日に続く。
2023/08/03
塾より安い費用で、塾より効果の出る家庭教師。理数専門の神戸市周辺の。家庭教師
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座104
みなさん、
失敗や逆境は誰にでもあります。
成功している人ほど、何度も失敗や逆境を経験しています。
そして、その逆境や失敗は非常に大きいものです。
成功している人は、その失敗や逆境から何かをつかんではい上がってきた人たちです。
今日のテーマ・・「自分の運命を変える方法は、これだ!Part9」
ハッシー先生がA学校で「うつ」を経験したのは、これが初めてではありません。
47歳で岡山大学法科大学院の大学院生になったときにも「うつ」を経験しました。
将来は弁護士になりたいと思ったので、当時、法科大学院を出なければ、弁護士になれなかったので、勤めていた学校を辞め法科大学院に行くことを決めました。
いざ、入学したものの理系出身者の私にとって文系のことはさっぱりわかりませんでした。
何とかなると思っていた私には、ことばでもって意思・考えを伝えて行くことの大変さを嫌というほど味わいました。
来る日も来る日も条文、判例との闘いです。
まして、文系のトップである法学部です。
しかも、岡山大学の法科大学院には、東大、京大、一ツ橋、早稲田、慶応をはじめとして、北は北大から、南は九大まで、超一流大学の出資者で占められます。
彼らは、大学ですでに法律が何であるかを学んできています。
当然と言っては何ですが、私は最初からついていくことができませんでした。
この時ほど、自分のアホさがよくわかりました。
しかし、入学したときは、そんなことはこれっぽっちもわかりません。
諦めずに頑張ろう、と思っていたのですが、学力の面だけでなく経済的な面でも追い込まれていったのです。
勤めていた学校の退職金、失業手当を使い果たし、奨学金を受けることになりました。
月々25万くらい借りていたと思います。
まして、二人の娘の授業料を稼がなければなりません。
以下、明日に続く。
2023/07/22
お母さん、もう、悩むのはやめましょう。お子さんの成績を上げるのは、たった二つのことをするだけです。
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座102
みなさん、
ことばを変えれば、自分の運命が変わっていくのが実感できます。
最初は抵抗があると思いますが、ことばを変えていくと周囲から「あいる、変わったな」ろ思われるようになります。
そして、友人も変わっていきます。
すなわち、いい言葉を発する人たちがあなたの周りに出てきます。
逆に、地獄ことばを発する人たちは、嫌になってきます。
今日のテーマ・・「自分の運命を変える方法は、これだPartⅦ!」
私自身の話しの続きをしましょう。
とんでもない学校(実は、とんでもあった学校)から、脱出したハッシー先生は神戸の自宅から通える私立の高校に決まりました。
身分的には常勤講師で、契約は一年契約です。
もちろん、共済にも入れ、ボーナスもあります。
身分的にはほぼ、専任教諭と同じ扱いです。
ただ、違うのは契約が一年だ、ということです。
早速、高校の1年4組を担任を任されました。
その学年はマンモス学年と言われ、一年生は、19クラスありました。
では、どうやってクラス運営をして行こうか、と考えたところ、入学式で生徒たちに自分の経歴や指導方針を書いたプリントを配布しました。
入学式は、生徒数が多いので、NHKホールで行われました。
私たち担任は壇上に上がり、客席に座っている生徒の顔は光ってあまり見えませんでした。
私は、心を踊らされながら「笑顔」でずっと座っていました。
今まで、幾度となく担任を任されましたが、こんなに心がワクワクしたことはありませんでした。
自分の心の中で何かが変化していくのを実感できました。
今までは、担任をもってもしんどかったのが正直な感想です。
今までの受け持った生徒たちには本当に申し訳なかったと思います。
そのような入学式を無事終え、いよいよ、始業式が始まります。
始業式は、翌日、本校で行われました。
いよいよ、本当の意味で新しい出会いがスタートしました。