2024/01/31
塾より安い費用で、塾より効果の出る家庭教師。理数専門の神戸市周辺の。家庭教師
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座65
みなさん、こんにちは、
最強の暗記術使っていますよね。
いずれにしても続けることが大切です。
成功法則、お金持ちになる方法、勉強方法、ダイエット、いずれも続けないから身につかない。
今日のテーマ・・「これが最強・最後の暗記術だ!!」
以前、目の前のことを面白くすることが、大切だ、と書きました。
目の前のことをいやいややっているから、成果が出ないのみならず、ストレスが溜まってくると言いました。
暗記方法も同じです。
暗記もクイズ感覚でやることが大切です。
この暗記を仕方なくやっているとか、覚えなければならない、という感覚で取り組むとなかなか覚えられません。
テレビのクイズ番組もみんな暗記大会ですね。
クイズ番組の中で、難しい問題を答えることができるとうれしいものです。
その感覚で取り組んでみて下さい。
ただ、その時に注意してほしいことが一つあります。
それは、覚えられないからといって、落ち込まないことです。
クイズ感覚でするとあまり落ち込むことはありませんが、~しなければならないという感覚で取り組むと落ち込みます。
ストレスがたまると、さらに覚えられなくなります。
その結果。負のスパイラルに入って、生活そのものが暗くなっていきます。
大人も自分の仕事をワクワクしながらすることが大切ですね。
真面目な人ほどこのゲーム感覚やクイズ感覚が持てません。
そのように育ててこられたから仕方ありませんが、今からでもそのような感覚で取り組んでみてはどうでしょうか?
つまり、「暗記」を楽しみながらすることが大切です。
【ハッシー先生の独り言】
「何でもない出会い」を人生の大転機に変える方法。
それは、目の前の人を大切にすることです。
今目の前の人は誰ですか?
両親ですか?兄弟ですか?友人ですか?
目の前の人を一番大切にしてください。
そのことを続けることが人生を大きく変えることにつながります。
2024/01/30
塾より安い費用で、塾より効果の出る家庭教師。理数専門の神戸市周辺の。家庭教師
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座63
みなさん、こんにちは、
覚えようとして覚えていますね。
今日のテーマ・・「これが究極の暗記術だ!!」
覚えようとしても覚えられない場合は、覚えにくくなっているだけです。
このような場合は、暗記の仕方を工夫すればいいのです。
例えば、英単語の発音、アクセントのような場合は、わざと声に出すのです。
「girl」の場合、舌を丸めて発音するのですが、日本人は舌が短いので苦手ですね。
苦手といっている場合じゃありません。
できなくても、わざと舌を丸めて声に出して言うのです。
その時に覚えることができます。
「tecknique」の場合だと、後ろにアクセントがあるのですね。
このような場合でも、アクセントを強調して発音してみて下さい。
要するに、あなたが覚えればいいのです。
英語の授業で、先生の後について、発音しますよね。
これも同じです。
先生が言われた後について大きな声で発音するのです。
恥ずかしい気持ちはわかりますが、あなたは合格したいのだから、行動すべきです。
書いて覚えることが一番覚えられますね。
しかし、時間がかかりますし、手が痛くなってきます。
本を読むだけで覚えられる人がいますが、私は、眠くなって集中できません。
もう手が覚えるくらいに何度も何度も書きます。
脳に刻み込むようにして、書いてください。
単なる暗記は書くことが一番でしょう。
試験の前などはいちいち書いている時間がありません。
そのような場合は、「空中手書き法」を行ってください。
これは、文字通り空中で英単語のスペルを書くのです。
この方法は、私が法科大学院に在職していたころ、クラストップの生徒さんがやっていた方法です。
彼は、早稲田出身で、司法試験も一発で合格しました。
その彼がやっていた方法です。
【ハッシー先生の独り言】
勉強も人生も楽しまなければ損ですよ。
学校では
2024/01/29
お母さん、お子さんの成績を上げる科学的手法で、一気に悩みを解決します。
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座61
みなさん、こんにちは、
生物の勉強は、うまくいっていますね。
今日のテーマ・・「真面目なのに点数がとれないのは、これが原因だ!!」
授業中は一生懸命聞いているし、ノートもきちんととっている。
だのに、定期テストでいい点数を取れない人がいます。
周りの人から見ると不思議でしょうがない。
この人たちを大切にして、なぜ、点数が取れないのか、どうしたら点数が取れるようになるかを私たち大人が教えなければならない、と思います。
なぜ、点数が取れないか、といいますとあまりにも受け身の姿勢で授業を受けているからです。
授業を聞いているだけ、ノートをとっているだけという感じがします。
我々教師にとってみると、このような生徒は、指導しやすいのでどうしても目が届きにくい。
中学や小学では、先生の話を聞いているだけで何となく理解できたが、高校になると、なかなか理解できない。
また、授業を聞いてノートをとっていれば、勉強をしたことになる、と思っています。
さらに、怒られるのがいやだから、黙って授業を聞いているという生徒もいてます。
このような人たちは、もっと授業をアグレッシブに受ける、つまり、積極的に受けることが必要です。
そこから、集中力も生まれてくると思います。
また、このような生徒は、試験中、やったという記憶はあるが、出てこない。
他のみんなはスラスラ答案を書いているのに、自分だけがのどまで出かかっているのに出てこない。
これは、明らかに、アウトプットの練習が不足しています。
同じ問題でも、何度も何度も繰り返して身につけることです。
この問題なら、パッと答えが浮かんでくる、手が勝手に答えを書いているというくらいまで何度も繰り返します。
【ハッシー先生の独り言】
人生もアグレッシブに活きようぜ。
二度とない人生だから、悔いのな
いように活きたいな。
大いに人生を楽しもう。
2024/01/28
偏差値が40台からでも国公立大学に合格できる方法がある。
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座60
みなさん、こんにちは、
化学の勉強は、仕上がっていますね。
すべては、うまくいっています。
自分を信じて、信じて、信じ切ってください。
今日のテーマ・・「物理の勉強方法は、これだ!!」
物理は化学と違って覚えることがたくさんあります。
また、数学と違って、身近に感じることができます。
逆に、計算が多くあるのも特徴で、解けたときの快感は数学と同じようにあります。
物理学の基礎は「力学」です。
力学が解ければ、波や電気といったところはそれほど難しくありません。
力学のポイントは矢印すなわちベクトルです。
ベクトルで「力」を表します。
ベクトルは方向と大きさをもっています。
したがって、矢印がどこから出て、どちらの方向へ向いているか、その大きさはどれくらいか、まずは、正確に書く必要があります。
目に見えないので、直接的には理解しづらいところもあります。
ですから、少し想像力も必要かも知れません。
後は、例題をしっかり把握してパターンを頭に入れてください。
物理も化学と同じで、問題集のまとめ部分をしっかり理解することが大切です。
その理解も不十分なところは、例題の解説や問題の解き方を通じて、理解を深めてください。
入試の当日も、覚えたパターンにあてはめてください。
特殊な技法は必要ありません。
日ごろから、図を必ず書いてそこに矢印で力を書くくせにしてください。
最初は、解答を見ながら図を作成することも必要でしょう。
【ハッシー先生の独り言】
世の中には、二つのタイプの人間しかいない。
できる方策を探す人と、できない言い訳を考える人だ。
「楽天」の創業者三木谷浩史氏の言葉です。
確かに人間は「言い訳」の天才です。
それは、自分を守ろうとするからであって当然ですが、「言い訳」を考えるよりも改善策を考えてはどうでしょうか?
2024/01/27
偏差値が40台からでも国公立大学に合格できる方法がある。
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座58
みなさん、こんにちは、
化学の勉強は、さらにはかどっていますか?
今日のテーマ・・「最新・最強の化学の勉強方法は、これだ!!」
化学の勉強方法は、とにかく進むことです。
化学は特に、理解するところと暗記するところを区別して取り組むべきです。
理解できないところは、暗記するほかありません。
理解できるかどうかは、人によって様々です。
なぜ、そうなるかを説明できないことって、いっぱいあります。
「なぜ?」という疑問を持つことは大切ですが、立ち止まらないでください。
そして、ここが今日のポイントですが、覚えることをできるだけ少なくしてください。
浪人生があまり成績が伸びない理由の一つとしてこのことがあげられます。
すなわち、浪人生は、多くの知識を吸収してしまって、どれを使っていいかわからなくなってしまっています。
いわば、知識の整理ができていません。
だから、成績が伸びないのです。
一方、現役生は、数少ない知識で受験しようとして、その数少ない知識をどのように使うかを身につけるからです。
ですから、覚えることはできるだけ少なくして、練習問題を多くやっていくことをお勧めします。
覚えることは、現在、使用している問題集のまとめ部分が一番、いいと思います。
新しく出てきたところは、そこに小さい字で書きこんでください。
テスト前は、そこだけをしっかり見直してください。
そのまとめ部分で考えてください。
化学の解説は、一見、丁寧に書かれているように思えますが、複雑であったり、まとめすぎている部分が散見されます。
つまり、問題集のまとめ部分だけで解答していってください。
解答の解説や教科書、参考書は参考だけにとどめてください。
【ハッシー先生の独り言】
死ぬ気で行動する人にだけ、運は必ず味方する。
何事も一所懸命する人に幸運の女神は微笑みます。