2021/02/21
お母さん、もう大丈夫ですよ。塾並みの月謝でトップオブプロ家庭教師の授業が受けれますよ。
神戸市北区の理数専門の家庭教師が、あなただけにそっと教える最新の勉強方法。
この勉強方法は、脳科学、心理学、認知科学、量子力学、会話術、記憶術を使った最強のツールです。その方法で学習した生徒は、東大をはじめとする難関大学、京都洛南高校をはじめとする難関高校に合格しました。受験対策だけでなく定期テスト対策にもバッチリ!
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座31
みなさん、こんにちは。
みなさんは、いろんなことにチャレンジしようとしていますね。
他人の目を気にせず、思いっきりやってみな!
今日のテーマ・・「A行動・B行動!!」
私は、浅川智仁という方のセミナーを受講しています。
彼は、かつて自己啓発系の会社にいて、そこで、トップセールスになりました。
年間、営業で数千万の売り上げを達成した人です。
私も彼のトークのうまさに魅了させられました。
彼が、トップセールスになるのもよくわかります。
そんな彼のセミナーを受講しての課題は、「A行動・B行動」を毎日報告することです。
この報告によって、毎日を振り返ります。
「A行動」とは、夢や目標に向かう行動です。
「B行動」とは、A行動の逆で、夢や目標から遠ざかる行動です。
皆さんは、これを寝るときに少しやってみて下さい。
そして、「A行動」をしていたな、と思ったら、自分を思いっきりほめてあげてください。
「B行動」をしていた時は少し反省して、次からは、こうしよう、と決意してください。
この時に、落決してち込まないでください。
落ち込みそうになったら「大丈夫」「大丈夫」と言ってください。
要するに、自分を大切にしてほしい、ということです。
さあ、あなたの「A行動」「B行動」は?
《ハッシー先生の独り言》
夜、寝る時が大切です。夜寝るときは「潜在意識」にインプットしやすいからです。
マーフィーの本にも書かれています。
2021/02/14
【授業料全額返還キャンペーン実施中】成績が上がらなければ、授業料は全額お返しします。
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミュニケーション能力を高めてください。
今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」
そろそろ勉強がマンネリ化してきてませんか?
勉強がルーティンワークになればいいのですが、マンネリ化してくれば、飽きがきます。
なんとなくやる気がしない、以前ほどワクワクしない状態が続く、などと言えばマンネリ化になってきます。
人間は馬車馬のようにできていません。
大学に入った途端、やる気を失う、つまり、「五月病」ですね。
こんな時は「リフレッシュ」が必要です。
何もしないのも一つの方法かもしれませんが、次にやろうとすると腰が重くなってきます。
ですから、リフレッシュが必要です。
リフレッシュは、自分の好きなことをやってください。
読書であったり、スポーツであったり、つまり、リフレッシュは行動でカバーしてください。
一番いい方法は、「自然」に触れることでしょう。
「自然」に触れると、人間らしさを取り戻せるからです。
かくいうハッシー先生も落ち込むときはありますよ。
そんな時は、近くを散歩したりします。
ここで、真面目な人ほど、「勉強がおろそかになる」「勉強が遅れる」「何か後ろめたい」などと思う人がいるかもしれません。
そういった人は、「前進のための休憩」ととらえてください。
これ以上、もやもやした気分で勉強に取り組むと反って勉強の効率が落ちます。
また、そんな自分を許そうとしてください。
ただ、「リフレッシュ」ばかりになってしまわないでください(笑い)。
《ハッシー先生の独り言》
今日一日人にやさしく、自分にやさしくしてください。自分に厳しい人は他人にも倍くらい厳しくしています。
2021/02/13
難関理数系大学。高校の受験を決意したあなたへ 神戸市の家庭教師
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座33
みなさん、こんにちは。
みなさんは、テレビをけじめをつけてみていますね、スマホをけじめをつけてさわっていますね。
あと、テレビはくだらん、スマホはくだらんと何度も言ってください。
今日のテーマ・・「勉強は面白い!!」
勉強が面白くなれば、もう、先生は要りません。
先生は、わからないところだけを教えてくれる存在です。
例えば、小学生で、「虫博士」などと言われて、本当に、虫のことをよく知っている子供がいますね。
彼は、なぜか虫のことが大好きで、勝手に虫の勉強をしますね。
虫が嫌いな女性は多いと思います。
だから、勉強も好きになれば、勝手に子どもは勉強しだします。
では、勉強が好きになるには、どうしたらよいか?
一つはことばに出して言う、このことは以前お知らせしました。
あと一つは、「ほめる」ことです。
先ほどの虫博士は、みんなから「すごく虫のことをよく知っているね」とほめられます。
ほめられると本人はうれしいものです。
だから、虫のことをもっと勉強します。
子どもが勉強を少しでもすれば、周りの人がほめてあげればいいのです。
ほめる人が周りにいない場合、自分で自分をほめるのです。
「俺ってやるな」「私ってすごい」などと一人で自分をほめるのです。
できないことを悔やむよりできたことを喜ぶのです。
なぜなら、人は恐怖を避け、快楽を得ようとするからです。
ほめるときは、少し大げさにほめるとなお一層、効果があがるでしょう。
ほめるとうれしいから笑顔になるのがわかります。
《ハッシー先生の独り言》
「自分はできる」と認めた瞬間、潜在能力が一気に開く。
みなさん、自分をもっと認めてください、もっと好きになってください。
もっと自分を愛してください。
2021/02/06
医学部をはじめとする難関理数系大学。高校受験にも対応した神戸の家庭教師
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座33
みなさん、こんにちは。
みなさんは、テレビをけじめをつけてみていますね、スマホをけじめをつけてさわっていますね。
あと、テレビはくだらん、スマホはくだらんと何度も言ってください。
今日のテーマ・・「勉強は面白い!!」
勉強が面白くなれば、もう、先生は要りません。
先生は、わからないところだけを教えてくれる存在です。
例えば、小学生で、「虫博士」などと言われて、本当に、虫のことをよく知っている子供がいますね。
彼は、なぜか虫のことが大好きで、勝手に虫の勉強をしますね。
虫が嫌いな女性は多いと思います。
だから、勉強も好きになれば、勝手に子どもは勉強しだします。
では、勉強が好きになるには、どうしたらよいか?
一つはことばに出して言う、このことは以前お知らせしました。
あと一つは、「ほめる」ことです。
先ほどの虫博士は、みんなから「すごく虫のことをよく知っているね」とほめられます。
ほめられると本人はうれしいものです。
だから、虫のことをもっと勉強します。
子どもが勉強を少しでもすれば、周りの人がほめてあげればいいのです。
ほめる人が周りにいない場合、自分で自分をほめるのです。
「俺ってやるな」「私ってすごい」などと一人で自分をほめるのです。
できないことを悔やむよりできたことを喜ぶのです。
なぜなら、人は恐怖を避け、快楽を得ようとするからです。
ほめるときは、少し大げさにほめるとなお一層、効果があがるでしょう。
ほめるとうれしいから笑顔になるのがわかります。
《ハッシー先生の独り言》
「自分はできる」と認めた瞬間、潜在能力が一気に開く。
みなさん、自分をもっと認めてください、もっと好きになってください。
もっと自分を愛してください。
2021/01/28
医学部を始めとする理数系大学受験、定期テスト対策、数学・理科を中心に三田・神戸の家庭教師
学校では教えないハッシー先生のワクワク講座27
みなさん、こんにちは。
大きくうなずいて授業をうなずいて受けていますね。
大きくうなずいて、コミュニケーション能力を高めてください。
今日のテーマ・・「人生へこんだ時の対処法!!」
そろそろ勉強がマンネリ化してきてませんか?
勉強がルーティンワークになればいいのですが、マンネリ化してくれば、飽きがきます。
なんとなくやる気がしない、以前ほどワクワクしない状態が続く、などと言えばマンネリ化になってきます。
人間は馬車馬のようにできていません。
大学に入った途端、やる気を失う、つまり、「五月病」ですね。
こんな時は「リフレッシュ」が必要です。
何もしないのも一つの方法かもしれませんが、次にやろうとすると腰が重くなってきます。
ですから、リフレッシュが必要です。
リフレッシュは、自分の好きなことをやってください。
読書であったり、スポーツであったり、つまり、リフレッシュは行動でカバーしてください。
一番いい方法は、「自然」に触れることでしょう。
「自然」に触れると、人間らしさを取り戻せるからです。
かくいうハッシー先生も落ち込むときはありますよ。
そんな時は、近くを散歩したりします。
ここで、真面目な人ほど、「勉強がおろそかになる」「勉強が遅れる」「何か後ろめたい」などと思う人がいるかもしれません。
そういった人は、「前進のための休憩」ととらえてください。
これ以上、もやもやした気分で勉強に取り組むと反って勉強の効率が落ちます。
また、そんな自分を許そうとしてください。
ただ、「リフレッシュ」ばかりになってしまわないでください(笑い)。
《ハッシー先生の独り言》
今日一日人にやさしく、自分にやさしくしてください。自分に厳しい人は他人にも倍くらい厳しくしています。